代表挨拶
GREETING
私たちアットホームプラスは、最高にいい居場所を創造し、皆さまにほっとしていただける空間を提供いたします。
友人と集まる楽しい居場所、家族で集まる団欒の居場所、一人でくつろぐゆとりある居場所、すべての人の最高と思える居場所とは、さまざまな事がトータルでバランスよく構築された空間だと考えます。
お客様へほっとしていただける空間を提供すると同時に、社員のほっとできる居場所のある企業として、お客様のニーズをしっかりと空間構築に反映させながら社員共々成長してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
アットホームプラス株式会社
代表取締役 大久保 貴章

会社概要
COMPANY PROFILE
| 社名 | アットホームプラス株式会社 | 
| 本社 | 〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台8-12-5 TEL 042-767-7071 | 
| 本店(下丸子店) | 〒146-0092 東京都大田区下丸子3-2-3 TEL 03-6426-0039 | 
| 代表者 | 大久保 貴章 | 
| 資本金 | 3,000万円 | 
| 従業員数 | 400名(社員37名 アルバイト363名) | 
| 創立 | 1994年1月20日 | 
| 事業内容 | コメダ珈琲店の展開 | 
展開店舗
SHOP INFORMATION
沿革
OUR HISTORY
| 2007年08月 | アットホームプラス株式会社(商号変更) | 
| 2007年08月 | コメダ珈琲店 下丸子店 開店 | 
| 2008年05月 | コメダ珈琲店 鎌倉深沢店 開店 | 
| 2009年11月 | コメダ珈琲店 こどもの国店 開店 | 
| 2015年07月 | コメダ珈琲店 朝霞台店 開店 | 
| 2016年10月 | コメダ珈琲店 平塚田村店 開店 | 
| 2017年03月 | コメダ珈琲店 藤沢湘南台店 開店 | 
| 2023年09月 | コメダ珈琲店 イオンフードスタイル港南台店 開店 | 
| 2024年02月 | コメダ珈琲店 横浜中田店/横浜鍛冶ケ谷店/なぎさモール辻堂店の 運営を開始 | 
| 2025年01月 | コメダ珈琲店 鎌倉小町店の運営を開始 | 
法令上の表示
資金決済に関する法律に基づく情報の提供について
当社が運営しておりますコメダ珈琲店下丸子店、鎌倉深沢店、こどもの国店、朝霞台店、平塚田村店、藤沢湘南台店、イオンフードスタイル港南台店、横浜中田店、横浜鍛冶ケ谷店、なぎさモール辻堂店、鎌倉小町店で発行している前払式支払手段につきまして、資金決済に関する法律(以下「資金決済法」といいます)に基づき、以下のとおりお知らせいたします。
- 前払式支払手段の発行者および発行する前払式支払手段の名称
 【発行者】アットホームプラス株式会社
 【発行する前払式支払手段の名称】コーヒーチケット
- ご利用方法、支払可能金額等
 【コーヒーチケット】
 ・購入いただいた店舗のみでお使いいただける前売り回数券です。
 ・1枚につき対象商品1点と引き換えができます。
 ・ご利用できる商品はコメダホームページ(https://www.komeda.co.jp)またはメニューブックをご確認ください。
- 有効期限
 コーヒーチケットの有効期限はございません。
- ご利用いただける施設又は場所の範囲
 コーヒーチケットは購入いただいた店舗のみでご利用いただけます。
- ご利用にあたっての注意事項
 ・コーヒーチケットは換金、交換、払い戻し等は行いません。
 ・店舗の印鑑がないものは無効です。
- 無権限取引により発生した損失の補償等の対応方針
 本券の盗難・紛失または滅失等に関しましては、当社は一切その責を負いません。管理には十分ご注意ください。
- 不正取引の公表基準
 不正取引が発生した場合、被害拡大の防止等必要があると判断したときは、すみやかに連携先と協力の上必要な情報を公表いたします。
- 発行保証金の供託について
 当社は、資金決済法に基づき、基準日(毎年3月31日および9月30日)時点における各回数券の未使用残高合計額の2分の1以上となる金額を、発行保証金として東京法務局(東京都千代田区九段南一丁目1番15号)に供託しています。
 各回数券をお持ちの方は、当該回数券に係る債権に関し、上記の発行保証金について、当社に対する他の債権者よりも優先して弁済を受ける権利がございます。
- 本券に関する連絡先
 コーヒーチケットに関するお問い合わせにつきましては、以下にご連絡ください。
 アットホームプラス株式会社
 東京都大田区下丸子3-2-3
 TEL:0800-111 -3882 (フリーダイヤル)
以 上
